世の中にはいろいろな仕事があります。
その一つに別れさせ屋というのがあるのですが、どんなことをしているのでしょうか。
名称の通り、別れさせることを仕事としているのですが、世の中にはいろいろな別れがあるのです。
■カップルを別れさせるのが別れさせ屋の最も多い仕事
別れさせ屋のメインとなっている仕事は、カップルを別れさせることです。
当事者間で話し合いをすればいいのでは?といった意見もあると思いますが、なかなか簡単には行かない場合もあります。
そういった場合に、お金はかかっても別れたい、また、別れさせたいといった場合に利用する会社ということになります。
例えば、既婚者が不倫をしていて、そのパートナーが不倫を解消させたい、といったケースが多いようです。
事前にしっかりと情報収集を行ない、情報をもとにターゲットに異性のスタッフが接触し、工作を行い浮気や不倫を辞めたくなるように仕向けるといったものです。
但し、依頼内容によっては、受けてくれない場合もあるようです。
■別れさせ屋の変わった仕事
別れさせ屋の基本的な仕事は、カップルを別れさせることになるのですが、友人関係を解消させるといったことも依頼としてはあるようです。
友人の中には、親友と言えるような人もいれば、悪友といった人もいます。
そういった悪友が原因でいろいろと問題を起こしているような場合、友人との別れを依頼するといったケースもあるのです。
また、人間関係ではないところで、お酒やたばこをやめられない人が、お酒やたばこをやめるために依頼するといったケースもあります。
お酒やたばこの場合、やめたいと思っていてもどうしてもやめられないと言った場合に依頼があるようです。
たばことの別れ、アルコールとの別れ、と考えれば、別れさせ屋の仕事なのかもしれませんね。
■別れさせることが別れさせ屋の仕事
基本は人間関係となりますが、対象を問わず別れさせること、が、別れさせ屋の仕事であるということになります。
探偵業者が副業として行っていることが多いようです。
ターゲットの情報収集は探偵業ならお手の物といったところでしょうか。
ターゲットに接触しての実際の工作は、演技力が必要となるので、専門のスタッフが行っているようです。