「別れさせ屋と探偵の違い」

「別れさせ屋と探偵の違い」

suvolley No Comment
getsuvolley

別れさせ屋は、「夫が不倫しているから、不倫相手と別れさせたい」「不倫相手と一緒になりたいから、不倫相手を離婚させてほしい」「娘が付き合っている彼氏と別れさせたい」など、さまざまな事情の抱えた2人を別れさせるサービスです。別れさせ屋は、探偵業がなりわいになりますが、一般的な探偵とは違う点がいくつかあります。それでは、別れさせ屋と探偵の違いについて取り上げます。

●浮気調査だけではない

探偵が行う調査は、主に“浮気調査”で、配偶者や交際相手が浮気しているかを調べ、その証拠をつかむものです。一方、別れさせ屋が行うのは、浮気の事実を調査することに限らず、依頼者の配偶者や恋人と浮気相手を別れさせるために、別れさせ工作をすることです。別れさせ工作を行う対象者は、浮気や不倫をしている配偶者や交際相手だけでなく、自分の息子や娘、自分とは交際関係ではないが好きな人など、それぞれの依頼者が別れさせたい人物が対象となるので、“あらゆる人物”と言えるでしょう。

つまり、探偵と別れさせ屋の違いは、「別れさせるための工作を行うか」ということです。探偵の浮気調査では、浮気の証拠をつかむまで調査しますが、その後、依頼者と対象者の関係を動かすことはできません。その点、別れさせ屋では、浮気調査後も依頼者と対象者の関係を改善できるようにサポートするのです。

●明るい未来へ導く別れさせ屋

別れさせ工作を行うには、対象者の心理を読んだり、人間関係を把握したりした上で、行動することが重要です。そのため、別れさせ屋は対象者の素行調査を行い、どんな人物なのか徹底的に調べて、交友関係を結ぶきっかけを探ります。そして、対象者に近づけたら、詳しい情報収集や心理的な誘導を行って、別れさせるように導きます。

多くの探偵事務所の業務は、浮気調査を行い情報を入手し、浮気の証拠となるものを依頼者に渡すまでです。しかし、その後に対象者と再び良い関係を築きたいと思っても、自分でなんとかしないといけません。別れさせ屋なら、調査後の関係改善までサポートし、明るい未来へ導いてくれるのです。ただ、それだけ高額な費用はかかってしまいます。それでも、これまで悩み続けてきた辛い想いから抜け出せる可能性は高いので、ずっと苦しんできた方は、一度、別れさせ屋に相談だけでもしてみると良いでしょう。

アーカイブ