調査員の人数や期間に大きく左右される
別れさせ屋の料金は、事務所ごとに独自に設定しているためピンキリです。
ただ、ほとんどの事務所では、工作員の人数×工作時間×工作回数+機材費・交通費・宿泊費で計算されます。
別れさせ工作は一般的にターゲットに工作員が不自然にならないよう何度も会って行うため、そのたびに料金はどんどん増えていきます。
警戒心が強い人ほど、別れさせ工作には時間がかかり、その分料金も跳ね上がっていきます。
また、事務所によっては、基本工作料金のほかに成功報酬を求められるところもあるので、まずは契約前にそこがどのような料金体系なのかきちんと理解してください。
あとから、こんなに料金がかかるとは思わなかったなんて言っても通用しません。
決まった額しか用意できなかった場合は、正直に予算を言って、予算内でどれくらいのことができるのかきちんとプランを練ってもらうといいでしょう。
ただ別れさせるだけでなく、復縁や結婚を目標にする場合は、さらに時間がかかり料金はますます高くなります。
安いを売りにしている別れさせ屋には要注意
このように別れさせ屋の料金は決して安いものではありません。
ですが、どんどん需要は伸びてきています。
そのせいで、困ったことに悪質業者もどんどん参入してきています。
そうした業者はたいした実績もないので、とにかく安さを売りにして、顧客を得ようとすることが多いです。
普通はすべての工作を完遂するまでには100万円以上かかることがざらです。なのに、数十万で必ず別れさせますなど宣伝している別れさせ屋には要注意です。
料金が安いということは、どこかでコストを削って、利益を得ています。
削れるのは人件費と、工作時間や工作回数です。それらを削って、十分な成果を得られると思いますか?
経験豊富な別れさせ屋でも、きちんと調査や工作ができる土壌がなくてはほぼ不可能です。
費用を安くできても、別れさせ工作が失敗に終わったら意味がありません。
また、こうした料金が安いところは、わざと手を抜いて、あともう少ししたら成功しそうだなどといって、追加料金を支払わせてきて、結局終えてみたら他よりも高くついてしまったなんてケースもあります。
ぜひ、安すぎる別れさせ屋には注意してください。