別れさせ屋に依頼する際の料金は?

別れさせ屋に依頼する際の料金は?

suvolley No Comment
price

別れさせ屋への依頼を検討されている方にとって、料金というものは大変気になりますよね。
周りに利用したことのある人を聞かない分、相場が分かりにくいものです。
そこで、複数の別れさせ屋の料金について調べてみましたので、参考にして下さい。

●着手金の相場ってどれくらいなの?
業者とプランによって、かなり開きがあります。
1ヶ月の最も安いプランで20万円〜という業者もあれば、40万円〜という業者もありました。
最も高いプランでは、4ヶ月で120万円〜、8ヶ月で760万円〜や、「ご相談内容に応じて変動するため、ご相談下さい」という記載のある業者もありました。
サポートについてもそれぞれで、延長料金が別途設定されていたり、途中で解約できるものもあれば、最も高いプランでは、失敗した場合は全額返金という業者もありました。
それぞれの業者のプランに個性があり、一概に相場と言えないのが別れさせ屋の特徴でもあるようです。

●成功報酬の相場ってどれくらいなの?
別れさせることに成功した場合、着手金とは別に成功報酬が発生します。
こちらは10万円〜30万円程度が相場のようで、最も高い業者でも50万円でした。
弁護士費用などは、依頼者が受け取る金額の数10%程度が成功報酬という契約が多いようですが、それに比べると、別れさせ屋の成功報酬は固定されているので、利用者にとっては分かりやすいですね。

●失敗した場合の料金はどうなるの?
別れさせ屋に依頼をした結果、残念ながら失敗に終わってしまったというケースも少なからずあるようです。
その場合の料金については、全額返金を保証するプランを用意している業者もあれば、返金できない、または一部を返金という業者もありました。
この点に関しては各業者の契約内容や料金に関する特記事項などを確認したり、直接問い合わせたりするなど、予めよく知っておく必要があります。

●まとめ
別れさせ屋は業者の方針やプランによって、料金が大きく異なるということが分かりました。
業者との支払いトラブルを避けるためにも、サイト上の表記だけでなく、問い合わせや口コミなどを利用して、必ず確認するようにしましょう。

アーカイブ